Visual Studio for Mac Apple Siliconの日本語入力
新しく購入したAppleシリコンCPUのMac BookProで、Visual StudioのAppleシリコン(M1:ARM)で日本語入力変換ができませんでした。初期からの設定変更で可能になりましたので、方法について説明します
設定方法
システム環境設定
- 画面左上のアップルアイコンを選択してシステム環境を選択、またはDockのシステム環境アイコンをクリックして設定画面を表示します
- キーボードを選択します

キーボード設定設定
- 入力ソースを選択し、日本語入力の設定画面を表示します
- 標準では、左の日本語-ローマ字入力と英字が存在するので、英字を選択して「-」記号を選択し削除します
- ひらがなと英字にチェックを入れます(入っていない場合)
以上で、かなキーと英数キーで変換ができるようになります(私の環境の場合なので、すでに色々変更されている場合はそれに合わせてください)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません