WinFormsで実装するシンプルなお絵描きアプリ
~マウスドラッグで線を描く基本実装~
目次
はじめに
C# の Windows Forms (WinForms) を使うと、比較的簡単に「線を描くアプリ」を作成できます。この記事では PictureBox + Bitmap を使い、マウスをドラッグした軌跡に線を描画するシンプルな実装を紹介します。
実装の全体像
今回のサンプルは次のような機能を持ちます:
- 左ドラッグで線を描画
- 右クリックでキャンバスをクリア
- ウィンドウサイズ変更に追従(縮小時は切れる場合あり)
フォームには PictureBox を 1 つ配置するだけで十分です。(実際はコード中で作成しています)
コード例
Form1.cs
using System.Drawing;
using System.Drawing.Drawing2D;
using System.Windows.Forms;
namespace SimplePaint
{
public class partial Form1 : Form
{
private readonly PictureBox _view = new() { Dock = DockStyle.Fill, BackColor = Color.White };
private Bitmap _canvas;
private bool _drawing;
private Point _last;
private Color _penColor = Color.Black;
private float _penWidth = 3f;
public Form1()
{
Text = "Simple Paint (Drag to draw / Right-click to clear)";
ClientSize = new Size(800, 600);
DoubleBuffered = true;
Controls.Add(_view);
Load += (_, __) => CreateCanvas();
_view.Resize += (_, __) => CreateCanvas(preserve: true);
// マウス操作
_view.MouseDown += (s, e) =>
{
if (e.Button == MouseButtons.Left)
{
_drawing = true;
_last = e.Location;
}
else if (e.Button == MouseButtons.Right)
{
ClearCanvas();
}
};
_view.MouseMove += (s, e) =>
{
if (!_drawing) return;
using (var g = Graphics.FromImage(_canvas))
using (var pen = new Pen(_penColor, _penWidth)
{
StartCap = LineCap.Round,
EndCap = LineCap.Round,
LineJoin = LineJoin.Round
})
{
g.SmoothingMode = SmoothingMode.AntiAlias;
g.DrawLine(pen, _last, e.Location);
}
_last = e.Location;
_view.Invalidate();
};
_view.MouseUp += (s, e) => _drawing = false;
// 再描画
_view.Paint += (s, e) =>
{
if (_canvas != null)
{
e.Graphics.DrawImageUnscaled(_canvas, Point.Empty);
}
};
}
private void CreateCanvas(bool preserve = false)
{
if (_view.Width <= 0 || _view.Height <= 0) return;
var newBmp = new Bitmap(_view.Width, _view.Height);
using (var g = Graphics.FromImage(newBmp))
{
g.Clear(Color.White);
if (preserve && _canvas != null)
g.DrawImageUnscaled(_canvas, Point.Empty);
}
_canvas?.Dispose();
_canvas = newBmp;
_view.Invalidate();
}
private void ClearCanvas()
{
if (_canvas == null) return;
using (var g = Graphics.FromImage(_canvas))
g.Clear(Color.White);
_view.Invalidate();
}
}
}
実装のポイント
1. Bitmapをキャンバスとして保持
- PictureBox は単なる表示領域に使い、実際の描画は Bitmap 上で行います。
- Graphics.FromImage(bitmap) を使うことで、永続的に線を残せます。
2. ドラッグ中の線描画
- MouseDown で描画開始フラグを立て、MouseMove で DrawLine。
- 直前の座標 _last から現在の座標までを結んで線を描きます。
3. アンチエイリアス
- g.SmoothingMode = SmoothingMode.AntiAlias で滑らかな線になります。
- Pen の LineCap を Round にすると線が丸く仕上がり自然です。
4. 消去処理
- 右クリック でキャンバスを Clear(Color.White) すればリセット可能。
応用アイデア
- ペン色や太さを UI で切り替え(TrackBar や ColorDialog)
- 保存機能:canvas.Save(“draw.png") で画像として保存
- 取り消し(Undo):描画前に履歴をスタックに積む
まとめ
WinForms では、PictureBox + Bitmap を使うことで簡単に「落書きアプリ」を作成できます。
最低限のコードでもドラッグによる線描画を体験できるので、プログラミング学習や子供向け教材にも応用できます。
訪問数 6 回, 今日の訪問数 6回
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません